癒やし空間

昨日はお友達にお願いしてビュッフェに行きました〜

なかなか男一人では行きにくいので(笑)

場所は名古屋のプリンスホテルで初めて行きましたが新しくとても綺麗なところでした。

ブュッフェの写真を撮るのを忘れましたがパンケーキだけは写してました⤵

 今はハワイアンフェアとの事。美味しく頂きましたが話が夢中になり、あっという間に終わりました(笑)

 

天空さんですがディナーも良さそうなので余裕ある時に来れたら良いな〜と思いながら帰って来ました〜

気づいてしまった

実家の断捨離。20年前くらいにリフォームしてからいろいろ傷んでいるな~と見つつ、脱衣室から手前の床の柄。柄?これはボコボコしたところに埋まった汚れだった⤵

洗剤で拭いてもこの隙間はなかなか取れず(T_T)

ふと考えると今まで使っていなかったスチーマーが頭を過ぎった。

宝の持ち腐れ的な存在だったがこれはスゴイです〜 流石にスチームだけでは厳しいのでマジックリンさんも使いかなり綺麗になりました✨

アイリスオーヤマさん、ありがとう

ちなみに小さいブラシも強力なアイテムです。メーカーさんわからないけど

サービスエリアって

頻繁に高速を利用する私。ついついフランクフルトなどを買っちゃうのは何故なんだろうか(笑)

今日は東名阪の御在所SA下り線の「タンドリーチキン·ジャパン」さんのタンドリーチキン!

チョイピリ辛で辛すぎずビールに合います!

なんせ12年も御在所に出していてコロナも乗り越え大阪から毎週来ているとの事。

是非、名古屋方面から伊勢神宮に行かれる方は寄ってみては?(販売日注意です。土日は確実ですが平日は出されていない場合もあり)

ちなみに名古屋で有名な三和の唐揚げもGetしました〜

断捨離中だけど

実家に戻って25日。一人旅とか余計な事などもしているので中々進まない実家の断捨離。

そこに新しく導入したのが食洗機!

横浜ではマンションに付属していたので収納式も考えましたが…お金の事もあり、シロカさんのタンク式を購入〜

3人くらいイケますし価格がAmazonで¥27,900-!!、即決で買いましたが…

 

なんとAmazonの送付先住所が横浜市に…

一人旅中に営業所留めにして取りに行き、3日程一緒に旅をいたしました✨

引越し後の住所変更、重要です〜

地元の発掘002

ダメ人間にならないようにフィットネスジムに通い始める1時間前、ニンニク入りのラーメンを頂きました。

にぼ豚ラーメンで ちぢれ太麺、見た目よりあっさりで好きな厚いチャーシューと鰹節が合ってました。

もともとは焼き肉屋さん?もやられているみたいなのでそちらも伺おうかな〜

002:ラーメン太道さん

地元の発掘001

近くにある店を開拓しようと昨日は天丼を。

900円で味噌汁付き、オヤジが一人でやっている店だが昼からお客が入れ替わりで入ってきている。エビとカシワか、エビと魚の組み合わせの2種類からカシワにしてみました。

男性でも良い感じで満足できる量でタレも辛すぎず甘すぎす。

満足できるお昼でした~

001:とんち亭さん